生活習慣
参加した人からは、「和やかに交流が出来た。こんな楽しい会は初めてでした。」と好評で正月過ぎて又集まろうかと盛り上がったようです。
これからの活動が楽しみですね。
“生活習慣” の詳細は »
参加した人からは、「和やかに交流が出来た。こんな楽しい会は初めてでした。」と好評で正月過ぎて又集まろうかと盛り上がったようです。
これからの活動が楽しみですね。
“生活習慣” の詳細は »
昨年出席した同僚の結婚披露宴は、珍しい席次でした。
通常は、扉口から一番遠くに新郎新婦の高砂席がありますが、そのときのお式は会場の中央。
中央高砂から一番近いところに、主賓席や親族席があり、友人関係が一番円の外側に来る配置になっていました。
“結婚式の親族” の詳細は »
以前、中学時代からつきあってるカップルの結婚パーティーがあった。
お金がない二人だが、小さな会費制のパーティーを開催するために、幹事を頼まれた。
列席は顔見知りばかり。
“結婚式の嫌な思い出” の詳細は »
民謡の先生に、民謡・楽器演奏を習いませんか、と誘われました。
先月の「村まつり」に出演されました先生が、民謡、カラオケ、踊り、尺八、三味線などを習いたい方がおられたら教えていただけます、というアナウンスもあったのです。
初めての演劇鑑賞の日の事は、決して忘れられない。
いきなり実家に案内されてしまったのだ。
この雰囲気では、私は今はこれ以上いない方がよいと思い、そそくさとご挨拶して帰った。
“演劇鑑賞” の詳細は »
中学校掃除の時間が印象に残っている。
掃除に厳しい先生が、校内全ての掃除を仕切っていたからだ。
その先生が特に気合いを入れて指導していたのがトイレだ。
“学校のトイレをホテルのように” の詳細は »
3、4人目のお婆ちゃんに「新潟県の地震で親子3人が発見され、2歳の優太君が奇跡的に助かったことは嬉しいことですね。ここでお孫さんが無邪気に遊んでいるがかわいいですね。」
と問いかけました。
“骨董鑑賞” の詳細は »
趣味の写真を投稿したら、思わぬ受賞。
ひ孫の写真が、展示会の南側の壁に飾ってあったのには感慨深いものがあった。
“写真撮影” の詳細は »
映画鑑賞は昼からにして、昨日のやり残しの仕事である高齢者訪問を、どこにしようかと考えていた。
新規開拓も必要だし、自然体でいこうと思っていたところ、27日(水)が夜の会合で泊まりであったことを、すっかり忘れてしまっていた。
“映画鑑賞” の詳細は »